賃貸不動産の火災保険は自分で選んで加入できる?専門業者が解説
2024.04.01賃貸不動産を借りるときは、一般的に火災保険に加入します。
ただ、そもそも火災保険への加入は必要なのでしょうか。
仮に火災保険に加入するとして、自分で選べるのでしょうか。
賃貸不動産の火災保険に関するよくある疑問に回答します。
-
1 賃貸不動産に火災保険は必要なの?
賃貸不動産を所有しているからといって、火災保険に加入する義務はありません。
したがって、火災保険に加入するかどうかは、賃貸不動産の借主や所有者の判断になっています。
ただ、賃貸不動産を借りる、あるいは所有するなら、火災保険に加入した方が良いと言えます。
自分で火災保険に加入した方が良いと言える理由は3つです。
・いざというときの損害や補償に備えるため
・「お金がなくて修繕できない」という事態を回避するため
・所有者の費用負担を軽減するため
賃貸不動産の損害に対する修繕に使えるのが火災保険です。
仮に「火災保険には加入しない」と言う判断を自分で下していた場合、所有者などの負担で損害を修繕することになります。
損害の内容によっては借主の生活などにも関わるため、「急ぎで」というケースもあることでしょう。
火災保険に加入していない場合は基本的に賃貸不動産の所有者が費用を負担しなければならないため、費用面が問題で思うように修繕できないことがあります。
賃貸不動産に損害があったときの「もしもの備え」のため、そして迅速に修繕するため、火災保険に加入しておいた方が無難だと言えるでしょう。 -
2 賃貸不動産の火災保険は自分で加入できる?
賃貸不動産で加入する火災保険に関しても「この火災保険に加入しなければならない」というルールはありませんので、自分で選んで加入できます。
ただ、火災保険にもいろいろな種類がありますので、「自分で選ぶと言っても、火災保険のことはよく分からない」「賃貸不動産向きの火災保険で迷ってしまう」「賃貸不動産で火災保険に加入するメリットやデメリットを知って検討したい」という方もいらっしゃることでしょう。
自分での火災保険の加入に迷うなど、賃貸不動産のことで悩んでいるなら、専門業者に相談することも方法のひとつです。
まずは賃貸不動産の火災保険について不安なことや悩んでいることを専門業者に相談し、それから自分で決めてはいかがでしょう。 -
3 最後に
賃貸不動産のことで悩んでいるなら、当社へご相談ください。
当社は賃貸不動産の売却・管理に関するお悩みを解決している専門業者です。
管理と売却の両方の経験・専門知識を持っているので、火災保険のことから専門的な管理の話、売却タイミングのことまで、具体的なアドバイス・提案が可能になっています。
「自分で決めたいから、前提になる基礎知識を説明して欲しい」と言ったご相談も歓迎します。
ぜひお気軽にご相談ください。
札幌市および近郊で不動産仲介・賃貸不動産の専門業者を探しているなら、ケームラインにお任せください。